幻肢痛を仮想現実システムで改善

東京大学は9月6日、手足などの切断や神経障害の後に存在しないはずの手足で感じる難治性の痛み(幻肢痛)について、仮想現実(バーチャルリアリティー)システムを用いて幻肢を自分の意思で動かしているような錯覚を繰り返すことで、幻肢痛が和らぐことを明らかにしたと発表した。研究成果は「European Journal of Pain」オンライン版に7月5日付けで搭載されている。

手足の切断後や神経障害によって感覚を失われたにも関わらず、手足とその感覚が存在するように感じられ、その幻肢が痛む現象を「幻肢痛」という。山口自律神経研究所に於いては、幻肢の神経支配である脊髄神経へのレーザー照射、星状神経節照射、また脳血流を改善させる為に、椎骨動脈(小脳を栄養)内頸動脈(大脳を栄養)のレーザー照射で改善をみている。